【2025年トレンド】バレエコアファッションとは?大人女性におすすめのコーデ術

近年注目を集める、バレエコア。聞いたことはあるけれど、どんなファッションスタイルなのかよく分からない、という方も多いはずです。

今では韓国アイドルを筆頭に、バレエコアを取り入れたファッションスタイルが人気で、2025年も引き続きブームになっています。

今回は、バレエコアのファッションスタイルについてや、バレエコアスタイリングの秘訣などを詳しくご紹介します!さらに、大人女性におすすめのバレエコアスタイルもご紹介するので、ぜひバレエコアコーデの参考にしてくださいね。

注目のファッショントレンド【バレエコア】って?

出典元:snidel.com

バレエコアとは、バレリーナの舞台衣装や練習着のスタイルを取り入れたファッションのこと。レオタードのようなタイトシルエットや、バレエシューズにレッグウォーマー、バレエ衣装の軽やかで繊細な素材など、バレエを連想させるアイテムや素材を取り入れたスタイルです。

カジュアルにもフォーマルにも着こなせる汎用性の高さも、このトレンドが支持される理由のひとつです。日常に取り入れやすく、大人女子でもチャレンジしやすいトレンドスタイルなので、是非毎日のコーデに取り入れてみてください。

バレエコアに欠かせないファッションキーワード4選

バレエコアスタイルには、バレエ要素のあるアイテムが欠かせません。どのアイテムも普段のコーデに取り入れやすいアイテムなので、バレエコア初心者の方でもトレンドファッションが楽しめます。

アイテムの選び方や取り入れ方なども交えてご紹介するので、ぜひバレエコアコーデの参考にしてくださいね。

バレエコアに欠かせないファッションキーワードは次の4つです。

  • リボン
  • チュール
  • サテン
  • ビスチェ

リボン

出典元:fray-id.com

バレエコアに欠かせないファッションキーワード1つ目はリボンです。

リボンアイテムなら、バレエコアに初めて挑戦する方でも取り入れやすいのでおすすめ。トップスやボトムにリボンのデザインが施されたものや、肩にリボンが付いたワンピースなど種類も豊富です。

出典元:Instagram

リボンのヘアアクセサリーや、リボンが付いたバレエシューズなど、小物でバレエコア要素を取り入れてもOK。シンプルなコーディネートにリボンモチーフのアイテムを投入するだけで、誰でも簡単にバレエコアファッションが楽しめます。

チュール

出典元:furfurfur.jp

バレエコアに欠かせないファッションキーワード2つ目はチュールです。
チュールは、細い糸で網状に織った布のこと。繊細で優しい雰囲気のチュール素材は、バレエを連想させる代表的なアイテムです。

ドレッシーな雰囲気のチュールは一見着こなしが難しそうなアイテムですが、カジュアルなアイテムとも相性抜群。実はデイリー使いしやすいアイテムの一つです。

チュール素材のワンピースにカーディガンやパーカー、スウェットなどのカジュアルアイテムをレイヤードしたり、スニーカーを合わせてカジュアルダウンさせたりするのも今年らしくおすすめです。

サテン

出典元:eimyistoire.com

バレエコアに欠かせないファッションキーワード3つ目は、サテンです。

サテンは、華やか・上品・女性らしい・儚げといった印象があり、バレリーナ要素が詰まったアイテムです。
くすんだブルーやピンク、ベージュやグレーなどを選ぶとバレエコアな雰囲気が高まるのでおすすめです。

ビスチェ 

出典元:bijinhyakka.com

バレエコアに欠かせないファッションキーワード4つ目は、ビスチェです。

ビスチェは1枚持っておくと、ワンランク上のおしゃれなバレエコアスタイルにしてくれるアイテム。
ワンピースタイプだけでなく、トップスタイプにはフリルデザイン、レースのものなど種類も豊富で、コーデに取り入れるだけで一気にバレエコアコーデに仕上がります。

ぜひ取り入れやすいビスチェスタイルを見つけてくださいね。

洗練された魅力を放つ、バレエコアスタイリングをデイリーに着こなす秘訣

バレエコアスタイルでは、バレエを連想させるスタイルをうまく取り入れることが重要です。

バレエコアスタイリングのポイントをしっかり抑えれば、バレリーナのように甘すぎずエレガントな雰囲気に見せることができます。

バレエコアスタイリングの秘訣は4つです。

  • 上品な肌見せ
  • タイトなシルエットを意識
  • くすみカラーで甘さを抑える
  • スポーティかつラフさを意識

上品な肌見せ

La lune | Drape midi dress

バレエコアスタイリングの秘訣1つ目は、上品な肌見せです。バレエは全身を激しく動かすスポーツなので、動きやすいよう伸びが良い素材を使用し、肌見せの多い衣装や練習着を着用しています。

バレリーナが着用する衣装は、女性らしさをさり気なくアピールできる上品な肌見せのため、普段のコーデにも取り入れやすいスタイルです。

デコルテ・肩・背中など、バレエの衣装の特徴を取り入れたアイテムで、上品な肌見せを意識してみましょう。

タイトなシルエットを意識

La lune | Alessia Knit Dress

バレエコアスタイリングの秘訣2つ目は、タイトなシルエットを意識することです。

バレリーナの衣装や練習着といえば、レオタードのようにピタッとしたタイトシルエットも特徴的です。バレエ要素を取り入れたい時は、コンパクトなトップスや身体のラインに沿うデザインのワンピースなどを着用することで、トレンドのバレエコアな雰囲気になるのでおすすめです。

くすみカラーで甘さを抑える

La lune | ノースリーブシャツティアードワンピース

バレエコアスタイリングの秘訣3つ目は、くすみカラーで甘さを抑えることです。

バレリーナの衣装といえば、ホワイトや淡いピンクなど優しい色合いを思い浮かべる方も多いですよね。淡くくすんだカラーは、繊細・落ち着いている・優しそうといった印象を与えるので、バレリーナのイメージにぴったりです。

くすみカラーであればバレリーナのような甘さを抑えた上品な雰囲気を演出することができ、日常に取り入れやすいのでおすすめです。

スポーティかつラフさを意識

出典元:cancam.jp

バレエコアスタイリングの秘訣4つ目は、スポーティかつラフさのあるコーデです。

デイリーコーデにバレエコアを取り入れるときは、バレエの練習終わりのようなスポーティでラフな雰囲気を演出するのがおすすめです。

バレエシューズ+レッグウォーマーや、甘めのチュールスカートにパーカーやスニーカーを合わせるなど、ラフさを意識してガーリーカジュアルな雰囲気のコーデにすることで、抜け感が出ておしゃれなスタイリングに仕上がります。

大人の女性が取り入れたい上品バレエコアスタイル集

アイドルのようなガーリーなバレエコアスタイルももちろん素敵ですが、甘さを抑えたエレガントな印象のバレエコアスタイルは、大人の女性にこそおすすめです。

バレエコアファッションでトレンド感を取り入れつつ、大人女性ならではの着こなしにチャレンジしてみましょう。

程よいフィット&フレアが大人可愛いバレエコアコーデ

出典元:wear.jp

タイトめなカットソートップスにチュールを使用したスカート、足元にバレエシューズをあわせたThe今年顔な大人可愛いバレエコアコーデ。優しいオフホワイトカラーにグレージュカラーのタイツを合わせることで程よいくすみカラーコーデに仕上がっています。

こちらはセパレートですが、トップスとワンピースの上下が繋がったドッキングワンピースも、フィット&フレアのデザインが多いのでおすすめのアイテムです。

ホワイトカラーで統一すれば上品な大人のバレエコアコーデに

出典元:ray-web.jp

オールホワイトで全身の色味を統一した、こなれた印象のバレエコアコーデ。

バレエコアのフィット&フレアシルエットであるビスチェデザインのフレアワンピースに、ホワイトジャケットでフォーマル感をプラスした大人なスタイリングです。

ワンピースは華奢なストラップでデコルテ周りを美しく見せてくれます。デコルテの肌見せをしている分、足元はブーツを合わせて露出を無くし、上品さをアピール。

ガーリーな雰囲気を残しつつも、ジャケットやブーツでハンサムさを取り入れたコーデが、大人女性にぴったりです。

ホワイトの中に1点ポイントで入れたブラックのリボンがアクセントとなり、バレエコアなムードを高めてくれます。

オフショルワンピースで上品な肌見せコーデ

La lune | 4way仕様オフショルニットワンピース

上品な肌見せが叶う、大人可愛いバレエコアコーデに取り入れたいワンピース。

オフショルダーにもベアタイプにも、ワンショルダーにもなるフレアワンピースは、付属品のアレンジ次第で色々なコーデを楽しめるのでおすすめです。

首からデコルテにかけてのラインを美しく、顔周りもすっきり見せてくれるオフショルダーは着痩せ効果も抜群。
ヒールで合わせるのももちろん可愛いですが、画像のようなバレエシューズライクなフラットシューズや、ラフなスニーカーに合わせても今年らしく仕上げることができます。

コルセットデザインがバレエコアスタイルにハマる

La lune | ウエストリブプリーツワンピース

1枚でサマになるプリーツワンピースのコーディネート。

ウエスト部分のコルセット風デザインがバレエコアスタイルにぴったりです。プリーツスカートやパワーショルダーなど、デザイン性に優れたワンピースなので、着るだけでおしゃれさをアピールできます。

エレガントなベレー帽を合わせればドレッシーなコーデになり、一味ちがう大人バレエコアスタイルに。ワンピースの優しいモカカラーに合わせて、小物類も同色で統一することで、バレリーナのような上品な雰囲気を出すことができます。

オールブラックならリボンワンピも大人ガーリーに

出典元:Cancam.jp

キャミワンピースを使ったバレエコアコーデ。

オールブラックでまとめて大人っぽさをアピールしつつ、スカート部分にはさりげなく小ぶりなリボンがついた大人ガーリーなスタイル。

シースルートップスをレイヤードすることで、オールブラックでも重すぎずにまとまります。

キルティングバッグやバレエシューズなどを合わせて、より大人な雰囲気を意識した上品なコーデに。

まとめ

今回はバレエコアのファッションスタイルについてや、スタイリングの秘訣、大人可愛いバレエコアスタイルなどを詳しくご紹介しました。

バレエコアファッションなら日常に取り入れやすく、着こなし次第でフェミニンにもカジュアルにも印象を変えることができます。
バレエ感のある要素を取り入れるだけで簡単に今年顔になれるので、ぜひバレエコアファッションを楽しんでくださいね。

ブログに戻る