【2025年春】ワンピースコーデ完全ガイド|着こなしテクニック&トレンドカラー総特集

【2025年春】ワンピースコーデ完全ガイド|着こなしテクニック&トレンドカラー総特集

1枚でコーディネートが完成するワンピースは、簡単におしゃれになれる万能アイテムです。

その反面、ただ着るだけだとワンパターンなコーデになりがちで着こなしが難しいと感じるアイテムでもあります。

そこで今回は、春ワンピースをより素敵に着こなすためのスタイリングのコツや、おすすめのカラーワンピース、着痩せが叶うワンピースなどをご紹介していきます。

春のワンピースを着こなすスタイリングのコツ

春は軽やかで透け感のあるワンピースが着たくなりますが、意外と着こなしが難しく、同じような印象になりがちです。
少し工夫するだけで同じワンピースでも違った雰囲気のコーディネートになり、より素敵に着こなすことができるのでぜひ参考にしてください。

春のワンピースを着こなすスタイリングのコツは4つです。

  • アウターでコーデにスパイスを効かせる
  • スニーカーでカジュアルダウン
  • レイヤードでこなれ感をアップ
  • 明るめ小物でより華やかな印象に
  • アウターでコーデにスパイスを効かせる

春のワンピースを着こなす

出典元:Instagram

春のワンピースを着こなすスタイリングのコツ1つ目は、アウターでコーデにスパイスを効かせることです。春のワンピースは柔らかい・軽やかな素材が多く、フェミニンな雰囲気のコーディネートになりがちです。

レディな着こなしももちろん素敵ですが、あえてメンズライクなテーラードジャケットやカジュアルなデニムジャケット、辛口なライダースジャケットなどを合わせるのがおすすめ。

対照的なアイテム同士を合わせることで、コーディネートにメリハリやバランスが生まれ、ワンランク上の着こなしに仕上がります。

スニーカーでカジュアルダウンさせる

スニーカーでカジュアルダウンさせる

出典元:Instagram

春ワンピースを着こなすスタイリングのコツ2つ目は、スニーカーでカジュアルダウンさせることです。春ワンピースは、フリルやリボンなどの装飾が多く見られます。
そのためパンプスなどきれいめなアイテムを合わせると、エレガントにまとまりますが、

普段と違うコーデに仕上げたい時は、ハイテクスニーカーなどでカジュアルダウンさせると
自然と抜け感が出てオシャレ度もアップします。合わせるスニーカーは、ワンピースの色と同系色のものを合わせるとカジュアルになりすぎず、統一感が出るのでおすすめです。

レイヤードでこなれ感をアップさせる

レイヤードでこなれ感をアップさせる

出典元:Instagram

春ワンピースを着こなすスタイリングのコツ3つ目は、レイヤードでこなれ感をアップさせることです。ワンピースは1枚でコーディネートが完成する優秀アイテムですが、ただ着るだけでは毎回同じような雰囲気になってしまうので、着こなすことが大切です。

とくにシンプルなワンピースは、寂しい印象になるので、シャツやシアー素材のトップスを合わせたり、ベストを重ねたりとレイヤードをすることで、こなれ感が出て同じワンピースでも毎回違った印象のコーディネートになりおすすめです。

明るめ小物でより華やかな印象に

明るめ小物でより華やかな印象に

出典元:Instagram

春のワンピースを着こなすスタイリングのコツ4つ目は、明るめ小物でより華やかな印象にすることです。明るめのバッグや靴など、コーディネートに明るめの小物を取り入れることで華やかさがアップし、より春っぽい印象になります。

とくにシンプルなワンピースやモノトーンの色味のワンピースを着た時は、明るめの小物で季節感をしっかり取り入れましょう。

今年注目の大人かわいい春ワンピース・トップ5

華やかな春ワンピースは、今季絶対に取り入れたいアイテム。トレンド感のあるワンピースなら、よりおしゃれ見えするので、今年注目の大人かわいい春ワンピースをランキング形式で5つご紹介します!

1位:トレンチ風ワンピース

La lune | スリットスリーブトレンチ風ワンピース

La lune | スリットスリーブトレンチ風ワンピース

第1位は、袖にスリットが入ったデザインの、トレンチ風ワンピースです。2025年春夏のトレンドであるレディライク・テーラリングを落とし込んだ大人ワンピース。袖部分にスリットや、ウエストマーク、Aラインのフレアシルエットなど、トレンドのレディライク要素がギュッと詰まったデザインです。

2位:シフォンワンピース

La lune | スリットスリーブシフォンワンピース

La lune | スリットスリーブシフォンワンピース

第2位は、シフォンワンピースです。ギャザーがたっぷり入った大人フェミニンなワンピース。袖やネック部分にさりげないカッティングがあることで、上品な肌見せをすることができます。

透け感のあるシフォン生地が、軽やかで春の装いにぴったり。
オケージョンシーンにも活躍します。

デニムジャケットやトレンチコートなどのアウターを羽織ったり、ショートブーツを合わせたりすることで、デイリーに着こなすことが出来ます。

3位:フレアスリーブのボリュームワンピース

フレアスリーブのボリュームワンピース

出典元:Instagram

第3位は、フレアスリーブボリュームワンピースです。タイトなトップス×ボリュームボトムは、2025年春夏も引き続きトレンドになっています。こちらはバルーンシルエットのワンピースなので、着るだけでトレンド感を取り入れられるアイテム。

袖口がフレアになっていたり、ネック部分が大胆に開いていたりと、カジュアルながらもレディな雰囲気も持ち合わせています。

4位:ミニ丈ワンピース

ミニ丈ワンピース

出典元:Instagram

第4位は、ミニ丈ワンピースです。今季は数年続いているY2K・90年代スタイルから、新たに60年代のルックに注目が集まっています。コンパクトかつAラインのミニ丈ワンピースは、60年代を連想させる代表的なファッションスタイル。取り入れるだけでトレンド感たっぷりのコーディネートになること間違いなしです!

5位:ボヘミアンワンピース

ボヘミアンワンピース

出典元:Instagram

第5位は、ボヘミアンワンピースです。ミニ丈ワンピース同様に、2025年春夏は60年代に流行したボヘミアンルックもトレンドスタイル。ボヘミアンな雰囲気に、レースを使用してフェミニンな要素も足したワンピースは、今季の春の装いにぴったりです。

ライダースジャケットや、スウェードジャケットなどと合わせてバランスを取ると、より都会的な印象に。

色で選ぶ!春らしさ満点の華やかワンピース5着

春はファッションにカラーアイテムを取り入れたくなる方も多いのではないでしょうか?今季のトレンドカラーの解説も交えながら、春らしさ満点の華やかなカラーワンピースを5着ご紹介します!

ホワイト

La lune | ノースリーブトレンチワンピース

La lune | ノースリーブトレンチワンピース

春のおすすめカラーワンピース1つ目はホワイトです。清潔感があり、可憐な印象のホワイトカラーのワンピースは春に映えるアイテム。またホワイトは今季のトレンドカラーとして注目されているので、ワントーンコーデやオールホワイトコーデに使えます。

ブラウン

ブラウン系は2025年春夏のトレンド

出典元:Instagram

春のおすすめカラーワンピース2つ目はブラウンです。ブラウン系は2025年春夏のトレンドカラーとして注目されています。温かみと柔らかさのあるブラウンは、春ワンピースに取り入れたいカラー。

La lune | ノースリーブシフォンギャザーワンピース

La lune | ノースリーブシフォンギャザーワンピース

特にシフォンやシアーなど、軽めの素材にもブラウンカラーを取り入れることで、春っぽさとトレンド感を一気に取り入れた着こなしができます。

くすみピンク

出典元:Cancam.jp

春のおすすめカラーワンピース3つ目はピンクです。ピンクの中でも、とくにくすみがかったピンクは今季絶対に取り入れたいカラー。ワンピースで選ぶなら、シフォンやレースなどの軽い素材とくすみピンクカラーが相性抜群なのでおすすめです。くすみピンクのワンピースなら、甘すぎず大人女子でも着こなしやすいアイテムです。

グレー

暗くなりすぎずに着用できるグレーのワンピース

出典元:Instagram

春のおすすめカラーワンピース4つ目はグレーです。ベーシックカラーの中でも暗くなりすぎずに着用できるグレーのワンピースは、春に使いやすいのでおすすめです。くすみカラーの代表であるグレーは今季のトレンドスタイルにもハマります。グレーのワンピースにグレーのバッグなどワントーンコーデにすると、大人のワンピーススタイルをよりおしゃれに見せてくれます。

オレンジ

タンジェリンオレンジ

出典元:oggi.jp

春のおすすめカラーワンピース5つ目はオレンジです。とくに注目したいのがタンジェリンオレンジ。パキッとしたカラーなので、ワンピースで取り入れると存在感抜群で、ジューシーな雰囲気が春夏にぴったりです。

オレンジカラーのワンピースには、黒や白などのベーシックカラーの小物はもちろん、イエローやブルーなどのカラー小物も合うので、コントラストを楽しむスタイリングもおすすめです。

着痩せが叶う大人の春ワンピースを選ぶならLa luneへ♡

着痩せが叶う大人の春ワンピースを選ぶならLa luneへ♡

La lune | About

4way仕様が万能!オフショルニットワンピース

La lune | 4way仕様オフショルニットワンピース

La lune | 4way仕様オフショルニットワンピース

La lune | 4way仕様オフショルニットワンピース

オフショルワンピース、長袖オフショルワンピース、ベアトップワンピース、キャミワンピースと4way仕様になる多機能ワンピース。付属の紐をクロスしたり、ワンショルダーで着用したりとアレンジも自由自在です。デートや女子会、オケージョンなど幅広いシーンで活躍するワンピースです。

またダマになりにくいニット素材を使用しているため、型崩れしにくく自宅でのお洗濯も可能で、お手入れがラクなのも嬉しいポイントです。

全骨格おすすめホルターネックワンピース

La lune | ホルターネックワンピース

La lune | ホルターネックワンピース

2025年の春夏トレンドがギュッと詰まったワンピース。ホルターネックデザインが春の大人フェミニンスタイルにふさわしく、どの骨格タイプの方でも、着るだけで自然とスタイルアップできます。

またウエストベルトは取り外し可能で、リゾート感ある雰囲気の着こなしも楽しめます。スニーカー合わせも◎
春は、デニムジャケットやテーラードジャケットを肩掛けして着こなすのもおしゃれです。

オケージョンにも◎ケミカルサテンシャツドレス

La lune | Chemical lace satin shirt dress

La lune | Chemical lace satin shirt dress

幾何柄のケミカルレースを使用した総レースワンピース。マットなサテン素材を組み合わせることで、レディかつフォーマルな印象にもなります。オールブラックカラーのレースが上品な肌見せを演出し、着るだけで華やかな雰囲気に。オケージョンにも◎

デザイン性のあるバイカラーワンピース

La lune | Bailey one-piece

La lune | Bailey one-piece

バイカラーな配色が都会的かつエレガントな印象のワンピース。バックはクロスデザインになっており、シンプルながらも個性的で華やかな印象を与えます。さらにスカートのサイドにはファスナーが付いているので、お好みで開閉し、好きなスタイルに変えられるのも魅力的です。

楽かわ。着痩せも叶うノースリーブシャツティアードワンピース

La lune | ノースリーブシャツティアードワンピース

華やかで女性らしい印象のティアードワンピース。ショルダー部分のリボンは結ばず垂らして着用したり、取り外し可能なので、コーディネートの雰囲気によって印象を変えられます。
ネック部分の程よいカッティングも抜け感が感じられこなれた印象に。ウエストのシャーリングが、着痩せとコーディネートをより華やかに魅せるデザイン。上からすっぽり被るだけでスムーズな着脱もできます。

まとめ

今回は、2025年の大人フェミニンな春ワンピースの選び方や着こなしポイント、おすすめの春ワンピースをご紹介しました。同じ雰囲気になりがちなワンピースでも、選び方や着こなし次第でグッとおしゃれに、トレンド感のあるコーディネートにすることができます。ご紹介した着こなしポイントを参考に、春のワンピースコーデを楽しんでくださいね!

ブログに戻る