【2024-2025年】冬もワンピース!トレンドを抑えたコーデのポイントとは

【2024-2025年】冬もワンピース!トレンドを抑えたコーデのポイントとは

寒い冬も、あたたかく可愛いスタイルでお出かけしたいですよね。 ワンピースは、女性らしさを引き立ててくれる特別なアイテムです。様々な着こなし方ができるワンピースで、冬のファッションをもっと楽しんでみませんか?

今回は、冬のワンピースコーデのポイントを詳しくご紹介します。今年の冬は、あなたらしいスタイルで、毎日を華やかに彩りましょう。

冬のワンピースコーデのポイント

冬のワンピースコーデのポイント

La lune | ウエストリブプリーツワンピース

冬のワンピースコーデを楽しむためには、トレンドカラーや素材選び、レイヤードスタイル、小物使いが大切です!ここでは、4つのポイントをご紹介します。

トレンドカラー

シーズンに合ったカラー選びが、冬コーデをより楽しくおしゃれに。特にアースカラーや深みのあるボルドー、グリーンなどは今季のトレンドです。これらの色を取り入れることで、旬な印象を与えられます。

素材選び

温かくて柔らかいニット素材や、保温性の高いウール素材がおすすめです。また、光沢感のある素材やファー素材などを重ねて、華やかさをプラスするのも◎

レイヤード

1枚でコーデが決まるワンピースですが、冬は重ね着をすることで温かさをプラスすることができ、スタイルの幅も広がります。タートルネックのインナーやベスト、カーディガンをレイヤードすれば、立体感と奥行きが生まれよりおしゃれな印象に仕上がります。

小物使い

シンプルなワンピースに、アクセサリーやストール、ブーツなどの小物を加えるだけでコーデが一気に華やかに。特に冬は、ボリューム感のあるストールやレザーのブーツなど、季節感を意識したアイテムを選ぶとワンランク上のスタイルが完成します。

トレンドカラーを取り入れたコーデ

冬はアウターや小物が増えるので、カラーを取り入れたコーデがしやすくなります。

2024年のベースカラーはブラウン!ブラックよりソフトでフェミニンな印象に

La lune(ラリューン)のボリュームパフアシンメトリーワンピース(ブラウン)

La lune | ボリュームパフアシンメトリーワンピース

温かみのあるアースカラーのブラウンが、冬のスタイルにぴったり。肩まわりに寄せたギャザーがふんわりとしたボリュームを生み出し、女性らしい柔らかな雰囲気を引き立てます。また、裾のイレヘムデザインがリボンや花びらを思わせる繊細な仕上がりに。

ルーズにまとめた髪やシンプルなショートブーツを合わせると、程よくカジュアルでおしゃれなコーデが完成します。

ミリタリー感の強いカーキをマーメイドシルエットで上品に

La lune(ラリューン)のビックカラーマーメイドニットワンピース(カーキ)

La lune | ビックカラーマーメイドニットワンピース

ブラウンに続いて、今シーズンはカーキも人気色の1つ。ミリタリー感の強いカーキですが、フェミニンなデザインのアイテムを取り入れると女性らしさが引き立ちます。

大きめの襟が顔周りを華やかに&首元をすっきり見せつつ、気になる肩まわりを自然にカバー。デコルテを美しく見せるVネックデザインと、ウエストは高めの位置でスタイルアップ効果も抜群のワンピースです。スカート部分には軽やかな異素材が使用され、広がりすぎないマーメイドラインが優雅で上品な印象に。黒ブーツをあわせてシンプルに着こなすことでデザインが引き立ちます。

春夏から引き続きトレンドカラーのレッドをシンプルに

春夏から引き続きトレンドカラーのレッドをシンプルにレッドワンピース

出典元:junonline.jp

今季は春夏から続いてボルドーやパープルなどのレッドカラーがトレンド。街が鮮やかな冬はレッドなども取り入れやすい季節です。

ふんわりとしたスリーブとウエストのドロストデザインが特徴的なワンピースは、裾に向かってタイトに仕上げたシルエットが美しい印象を与えます。リラックス感がありながらも、スタイルアップや着痩せ効果のある一枚。

上品にもカジュアルにも着やすいため、スニーカーやブーツとの相性が抜群。インナーにシアーなタートルネックプルオーバーとのレイヤードもおすすめです。

1枚で主役!冬のワンピースコーデ

冬の主役はやっぱりワンピース!1枚で決まるデザイン性の高いワンピースは、忙しい朝にも頼れるアイテムです。オフィスやオケージョンに使える冬のワンピースコーデをご紹介します。

上品な素材使いが光る、着る人を美しく見せるワンピース

La lune(ラリューン)のビックカラーシャツマーメイドワンピース(ブラック)

La lune | ビックカラーシャツマーメイドワンピース

存在感たっぷりの大きな襟が印象的なマーメイドワンピース。腰から膝にかけて、身体に自然にフィットする素材を使用しているため、美しいシルエットに見せてくれます!デコルテが程よく見えるデザインで首周りをすっきり見せることができます。襟や袖部分にはハリ感のあるシャツ素材を組み合わせた、フェミニンな上品さとシャープな雰囲気を兼ね備えたワンピースです。

ホワイトのショートブーツとブラックのミニショルダーバッグは、レザー素材を合わせて季節感のあるモノトーンコーデに。ウールのチェスターコートやトレンチコートなどとあわせてマニッシュな雰囲気で着用しても◎

クラシカルで洗練された、冬の着こなしを彩るワンピース

クラシカルで洗練された、冬の着こなしを彩るワンピース

出典元:herlipto.jp

チェック柄も今年のトレンド! 柔らかな肌触りと上品なドレープ感が魅力の、オンブレチェックワンピース。秋から冬にかけての季節感溢れるデザインが、大人の女性の魅力を引き出します。ウエストの切り替えと、腰下から広がるギャザーが美しいAラインシルエットを描き、女性らしい曲線を際立たせます。クラシカルな上品さを感じるワンピースは、ブーツやローファーとの相性も抜群です。

甘さのあるティアードロングワンピース

甘さのあるティアードロングワンピース

出典元:junonline.jp

着るだけでキマる、シルエットが特徴的なマキシワンピース。素材はヴィンテージ加工を施しているため、表面に凹凸がでることでカジュアルな印象にも。パフスリーブとティアードデザインで、ノーブルな印象です。

小さなバッグやパンプスを合わせてフォーマルな着こなしも素敵ですが、ブーツを合わせ季節感をアピールしても◎クルーネックの首元はペンダントやストールで変化をつけて。レザーやデニムジャケットとも相性バツグンです。

素材で選ぶ!冬のワンピースコーデ

着るだけで気分があがる、冬素材『ニット』『ベロア』『ツイード』ワンピースで作る旬コーデをご紹介!

暖かくて着心地が良いニットワンピースは、冬の定番アイテム

La lune(ラリューン)のカシュクールニットワンピース(アイボリー)

La lune | カシュクールニットワンピース

華やかなレースアップデザインが目を引く、タイトなシルエットのワンピース。Vネックがデコルテラインを美しく見せ、女性らしさを引き立てます。程よく体にフィットするIラインシルエットが、スタイルアップ効果抜群。

ショートブーツとの相性ももちろんいいですが、サイドにスリットが入っているのでロングブーツをあわせても重くならず、さりげない抜け感コーデに。

フレンチシックなニットワンピース

フレンチシックなニットワンピース

出典元:baycrews.jp

膨らみのあるウール100%の素材のハイネックワンピース。 一枚でさらりと着こなすのはもちろん、シャツを重ねてレイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。柔らかなニット素材が、心地良い着心地を約束。アウターを羽織ってもごわつかないので、デイリー使いにぴったり。ブーツやボトムを後ろのスリットからのぞかせて、シンプルなワンピースにアクセントをつけたコーデを楽しんで。

ベロア素材のボタニカルダイのマキシ丈ドレス

ベロア素材のボタニカルダイのマキシ丈ドレス

出典元:junonline.jp

自然の恵みが生み出す、ボタニカルダイ(花や葉などの植物から抽出した染料を用いた染色技術)が美しいベロア素材のマキシ丈ワンピース。身体のラインを優しく包み込むルーズフィットシルエットが、リラックス感を演出。肩周りやウエストのすっきりとしたデザインが女性らしさを際立たせます。デイリー使いはもちろん、特別な日にも着たい、一枚でサステナブルなおしゃれを楽しめるアイテムです。

スリットはファスナーで開閉が出来るので、レイヤードしたボトムやブーツを見せられるところも嬉しいポイント!

きちんと見える大人のツイードニットワンピース

きちんと見える大人のツイードニットワンピース

出典元:snidel.com

リリヤーンやフラッグヤーンなど、異なる糸を組み合わせた表情豊かなツイードが主役級のニットワンピース。すっきりとしたIラインが、リラックス感と女性らしさを両立。首元のフロントスリットが顔周りをすっきり見せ、抜け感をプラス。ウエストのフリンジデザインがウエスト位置を高く見せ、さりげなくスタイルアップ効果を期待できます。

手持ちのアウターはもちろん、画像のような同素材のニットカーディガンを羽織ったセットアップコーディネートもおすすめ。ツイード×レザーの組み合わせは王道ファッションなので、足元はレザー素材のシューズとの相性も◎

きれいめに着こなす!冬のワンピースコーデ

冬はクリスマスなどもイベントもあり、きれいめコーデに仕上げたいシチュエーションが多いですよね。

上質な素材感やシンプルなデザインが特徴のワンピースは、一枚で大人っぽく洗練された印象に。合わせるアウターや小物を工夫することで、様々なシーンで活躍する着こなしが叶います。

シンプルでありながら季節感を取り入れたきれいめワンピース

シンプルでありながら季節感を取り入れたきれいめワンピース

出典元:herlipto.jp

薄く起毛したサキソニー素材が柔らかな肌触りで、心地よい着用感が魅力です。上半身をすっきり見せるパネルラインと比翼仕立てのフロントは上品さを演出し、襟元のボタンを外して抜け感のあるコーデも楽しめます。

ゴールドのボタンがさりげなく華やかさを添え、共布ベルトがウエストにメリハリをつけるので、女性らしいシルエットを強調。7分袖はロングシーズン着用可能で、冬にはブーツを合わせて季節感を楽しめます。ジャケットを羽織ってもごわつかず、レイヤードスタイルにも最適なシャツドレスです。

上質なゴールドボタンがアクセントの、リブニットワンピース

上質なゴールドボタンがアクセントの、リブニットワンピース

出典元:snidel.com

4つのゴールドメタルボタンが、艶やかで目を引くワンピース。ウエストのカーブラインが美しいシルエットを描き、スタイルアップ効果も◎。柔らかなリブニット素材で体のラインを美しく包み込み、フレアに開いた袖口も女性らしい印象を与えてくれます。

ジャケット着用でオフィスカジュアルに、アクセサリーをプラスしてオケージョンシーンに幅広く活躍すること間違いなし。同系色のオフホワイトのバッグやベージュのブーツでまとめれば、エレガントなコーデに仕上がります。

サイドプリーツが気品を感じさせるツイードワンピース

サイドプリーツが気品を感じさせるツイードワンピース

出典元:snidel.com

顔映りを華やかに彩るビッグカラーと、太めのパイピングが印象的なロングワンピース。裾まで続くバイカラーラインが、脚を長く真っ直ぐに見せてくれます!程よく体にフィットするタイトなシルエットに、両サイドのスリットとプリーツが軽やかさをプラス。

ヒールのあるブーツでさらに脚長に見せて。黒のエレガントな小物を合わせてフォーマルシーンにも◎

ワンピースにあわせるアウターは?

ワンピースは1枚着るだけでかわいくキマり、素材によっては季節を問わず一年中使える万能アイテムですが、寒い季節にはアウターとの組み合わせに悩むこともありますよね。そこでワンピースと相性の良いアウターとの素敵なコーディネートをご紹介します!

YAK(ヤク)ニットのカーディガン

YAK(ヤク)ニットのカーディガン

出典元:baycrews.jp

大人気のYAK(ヤク)ニットはカーディガンとしても着用できるデザインがおすすめ。広めにセットした前立てのゴールドボタンが華奢なデザインで、アクセサリーとのコーデも楽しめます。軽くてふんわりとした柔らかい肌触りで、保温性や保湿性が高く真冬前までアウターとして活躍してくれそう。真冬はインナーダウンのようにコートの中に重ね着するととても暖かくておすすめ。前後差のあるお尻がすっぽり隠れるレングスは、ワンピースとの相性ばつぐんです。

薄く起毛した素材感が特徴のサキソニージャケット

薄く起毛した素材感が特徴のサキソニージャケット

出典元:herlipto.jp

柔らかな手触りが心地良く、薄く起毛した素材感が特徴のサキソニーのジャケット。ゆったりとしたサイズ感ですが、フロントのダーツが程よく体のラインを整え、バックにはセンターベントが入った美しいシルエットです。ケーブル編やリブニットなどのワンピースと合わせて上品&知的なスタイルに仕上げるのもおすすめです。やわらかいサテンやニットのワンピースと合わせても◎

技ありデザインのマキシ丈コートでドラマティックに

技ありデザインのマキシ丈コートでドラマティックに

出典元:baycrews.jp

光沢のある素材感が美しい、ドレスのような印象のコート。しわになりにくいコットン×ポリエステル素材。表面の毛羽立ちを無くし高級感がありながら、さらに撥水性も叶えてくれます。たっぷりと生地を使用しているため、ベルトなしで着用すると優雅で女性らしいふわっと広がるテントシルエットのコートとして着用可能。マキシ丈のアウターは様々なワンピースとの相性が良く冬のワンピースコーデにおすすめのアウターです。

もこもことした表情のエコファーコート

もこもことした表情のエコファーコート

出典元:baycrews.jp

軽くて柔らかい落ち感のある素材でゴージャスになりすぎず気軽に着られるファーコートです。ヒップが隠れるバランスの取りやすい着丈で幅広いコーデが楽しめます。適度なボリューム感を選ぶと、着膨れせずに小柄な方もバランス良く着こなせます。ロングワンピースはもちろん、ミニのワンピースにロングブーツを合わせるとまた違う表情に。

比翼仕立てのコクーンミドルジャケット

比翼仕立てのコクーンミドルジャケット

出典元:snidel.com

コンパクトな丈感と裾に程よい丸みがあるコクーンシルエットで、ゆとりのあるサイズ感が絶妙なバランスを生み出すショートジャケットです。きちんと見えるステンカラーに対し、ショルダーラインはオーバーシルエットで程よくゆるさがあるので、肉厚なニットなどのアウターにもおすすめ。ボリュームを持たせたコクーンスリーブは女性らしさを高めるポイントにも。ポリエステル素材の肉厚なコート生地は暖かくて軽く、前立てはフロントをすっきりと見せてくれます。フェミニンなウエストラインのタイトなワンピースにも、ボリューミーなワンピースにも幅広いコーデに合わせやすい丈感が魅力!

まとめ

冬の定番アイテムであるワンピースですが、合わせるアイテムや素材によって、さまざまな表情を見せてくれます。この記事では、2024年冬のトレンドカラーを取り入れたコーデや、1枚で主役級のワンピースを使ったコーディネートなど、様々な冬のワンピースコーデをご紹介しました。

素材選びも重要なポイントです。暖かいニット素材や、華やかなベロア素材など、素材によって雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ色々な素材のワンピースに挑戦してみてください。

ワンピースに合わせるアウターも、コーディネートの幅を広げる鍵となります。ロングコートやショート丈のジャケットなど、合わせるアウターによって印象も変わります。

この記事が、冬のワンピースコーデを考える際のヒントになれば幸いです。ぜひ、あなただけの冬のワンピーススタイルを見つけてみてください。

ブログに戻る