透明感と爽やかさを兼ね備えた水色ワンピース。
きれいめな印象にもカジュアルな装いにも人気のカラーです。また水色は落ち着きのある印象とフレッシュな印象とを両立できる色味なので、大人の女性にぴったり。
今回は、トレンドの水色ワンピースの今年らしい着こなし・コーデ術をご紹介します!上品で洗練されたスタイルを目指したい方は必見です。
2025年春夏、今年トレンドの水色ワンピースの魅力とは
2025年のファッショントレンドは、"クリーンな透明感"や"ナチュラルな上品さ"がキーワード。その中でも注目を集めているのが水色のワンピースです。まずは2025年のトレンドを意識しながら、水色ワンピースの魅力をご紹介します。
水色ワンピースの魅力は次の3つです。
- 清潔感が感じられる
- 透明感がある
- きちんと感を演出できる
魅力1.清潔感が感じられる
出典元:fray-id.com
水色ワンピースの魅力1つ目は清潔感が感じられることです。
大人の女性にとって清潔感を取り入れることはとても大切。とくに第一印象が重要なシーンでは好印象を与えます。水色ワンピースは清楚で控えめな印象を与えると同時に、爽やかさも感じさせてくれる優秀アイテム。
2025年のトレンドカラーであるパウダーブルーのような柔らかな水色なら、大人の上品さや落ち着きのある知的な雰囲気も醸し出すことができます。
魅力2.透明感がある
魅力2つ目は透明感があることです。
透明感は、柔らかさや美しさを連想させる大切な要素。とくに大人女性には盛らずに美しく見せるというバランスが求められます。そんなときにおすすめなのが水色ワンピース。水色が持つトーンは、ナチュラルに肌を明るく澄んだ印象に魅せてくれるのでおすすめです。
白に近い淡いパウダーブルーは、顔まわりを明るく見せるためくすみを感じにくく、透明感とフレッシュな印象を与えてくれます。
魅力3.きちんと感を演出できる
水色ワンピースの魅力3つ目はきちんと感を演出できることです。
淡く落ち着いたパウダーブルーの水色ワンピースは爽やかさと上品さを兼ね備えており、きちんと感を演出するのにぴったり。フォーマル過ぎず親しみやすいカラーで、昼夜問わず活躍します。
落ち着いた印象や上品な印象は、大人女性の装いに欠かせない要素。水色ワンピースは、必要なきちんと感を無理なく取り入れることができます。
きれいめに着こなす水色ワンピースコーデ
2025年は、"ナチュラルさ"と"洗練された軽やかさ"もキーワード。
抜け感×上品さを兼ね備えた水色ワンピースはとくに注目を集めています。
水色ワンピースのきれいめな着こなしは、ランチやデートはもちろん、ディナーやおしゃれな夜のお出かけにも映えるのでおすすめです。ここでは、水色ワンピースをきれいめに着こなすコーデをご紹介します。
パフスリーブ×フレアシルエットで上品なフェミニンスタイル
出典元:bijinhyakka.com
ふんわりとしたパフスリーブが印象的なXラインシルエットの水色ワンピース。
軽やかな素材が柔らかい雰囲気のフェミニンなコーディネート。足元はパンプス、小ぶりなキルティングバッグを合わせれば、上品で可愛らしさのあるきれいめな着こなしに。
くびれを強調したウエストマークと、ふわっと広がったスカートのXラインシルエットが体のラインを自然にカバーしてくれるので、バランスよく着こなすことができます。
ショート丈シャツのレイヤードで今年っぽく
出典元:ray-web.jp
光沢感のあるキャミワンピースにレースのショート丈シャツをレイヤードした、まさに今年顔の抜け感と上品さを兼ね備えた旬コーデ。
ワンピースとシャツを同系色で統一したワントーンコーデはシアーなレース素材が軽やかな印象に。
1枚で着るとセクシーになりがちなイメージのキャミワンピースも、上品な肌見せができるレイヤードスタイルなら、ディナーや夜のおでかけにも合うきれいめスタイルに仕上げることができます。
タイトワンピ×カーディガンでクラシカルなきれいめスタイルに
出典元:herlipto.jp
水色のニットワンピースにカーディガンを肩掛けした上品できれいめなコーディネート。
Iラインシルエットが女性らしい美しさを引き立て、体のラインをすっきりと魅せてくれるのもポイントです。
全体はワントーンでまとめて、足元はつま先にブラックを効かせたバイカラーパンプスで個性的でどこかクラシカルなコーデに。
オフィスシーンにおすすめの水色ワンピースコーデ
水色ワンピースはオフィスシーンにもぴったりなアイテム。
きちんと感と清潔感を兼ね備えたアイテムで、華やか過ぎず控えめな印象が大人女性の通勤スタイルにも取り入れやすくおすすめです。
ここからはオフィスシーンにおすすめのワンピースコーデをご紹介します。清楚で洗練された印象を叶えつつ、好感度アップも間違いなしの大人の通勤スタイルで、お仕事の日もおしゃれ気分を上げていきましょう。
ビッグリボンタイが目を惹く!大人フェミニンコーデ
出典元:bijinhyakka.com
白のリボンタイシャツが目を惹く水色ワンピースコーデ。
大人フェミニンな印象ときちんと感を両立したスタイルが、オフィスコーデにぴったりです。体のラインをすっきり見せるIラインシルエットの水色ワンピースはスタイルアップ効果抜群で、上品かつスマートな印象に。
今年トレンドの"シアー"な白のリボンタイシャツを重ねることで、フェミニンさとトレンド感を程よくプラスしてくれます。
水色の寒色系に、あえて暖色のブラウンやゴールドの小物を合わせることで、温かみのある柔らかい印象のコーディネートに仕上がります。
大人の品格漂うオフィスコーデ
出典元:anuans.com
Iラインシルエットの水色ワンピース×ベルト付きベストのセットアップを使ったコーディネート。
クールでフォーマルな印象のセットアップですが、水色カラーが程よく親しみやすい雰囲気を与えてくれるので、ここぞという時のお仕事スタイルにおすすめ。
爽やかな水色カラーにぴったりの白のバッグと華奢なストラップサンダルを合わせることで、軽やかさと清潔感も加わり好印象に。シンプルながらも大人の品格やセンスを感じさせる洗練されたオフィススタイルです。
知的で爽やかな水色シャツワンピコーデ
出典元:cancam.jp
爽やかかつきちんと感のある水色のシャツワンピースを使った、オフィススタイルにおすすめのコーディネート。
ネイビーのベストを重ねることで全体が引き締まり、知的で落ち着いた雰囲気に。黒のパンプスとバッグでさらにきちんと感プラスして、大事な打ち合わせにもぴったりな着こなしが完成します。
休日にもおすすめ♪水色ワンピースコーデ
水色ワンピースは特別な日だけではなく、リラックスしたい休日にも取り入れたいアイテム。
爽やかな水色ワンピースをきれいめカジュアルにきこなせば、2025年春夏にぴったりのトレンド感のあるスタイルに。ここからは水色ワンピースを大人の休日スタイルに取り入れた厳選コーデをご紹介します。
デニムジャケットで簡単にカジュアルダウン
出典元:milaowen.com
シンプルな水色のロングワンピースにブルーのデニムジャケットを合わせたコーデ。
旬のデニム素材を取り入れて程よくカジュアルダウンした、休日のちょっとしたお出かけやカフェ巡りにもおすすめなスタイルです。足元はグリッターシューズを合わせて遊び心をプラス。
ワントーンコーデ×カジュアル小物の小技コーデ
出典元:cancam.jp
落ち感のある水色のロングキャミワンピースに、同系色のハイネックノースリーブを重ねたコーデ。
爽やかさ・上品さのあるワントーンコーデには、あえてカジュアルな小物や遊び心のあるカラーをプラスすることで、気張りすぎず抜け感のある雰囲気に。
程よくカジュアルダウンしながらも落ち着いた雰囲気をキープしたコーデが、大人の休日にぴったりです。
アウトドアやリゾートにもおすすめな水色ワンピコーデ
出典元:fray-id.com
スポーティなムードと女性らしさをバランスよく組み合わせた水色ワンピースコーデ。
きれいめな水色ワンピースには、旬のマウンテンパーカーを合わせてカジュアルダウンさせるのがおすすめです。水色×ホワイトで色味を抑えたコーデなら、カジュアルすぎず上品に着こなすことができます。
足元は白スニーカーを合わせることでアウトドアな休日も統一感のあるきれいめな印象に。
まとめ
今回は、水色ワンピースの魅力や、2025年のトレンドを取り入れた着こなし術など、水色ワンピースの様々なコーデをご紹介しました。
水色ワンピースの持つ清潔感・透明感・きちんと感のあるイメージを活かせば、どんなシーンに合わせるコーデも、いつもより洗練された印象に仕上げることができます。
小物の合わせ方やレイヤードの仕方によっても印象が大きく変わるので、ご紹介した水色ワンピースコーデを参考に、大人の魅力を引き出す着こなしを楽しんでくださいね♡